JICA海外協力隊の世界日記

音楽を楽しもう♪ 音楽でつながろう♪

1年経って思うこと。

 毎日のように、ローカルバスに乗りますが、ローカルバスはたいていローカルヒットソングが大音量で流れています。そんな音楽の流れるバスの中、この日はテレビの画面には象が映っていました。ずーっと。…日本ではありえませんよね。

 

 外国を旅することはあっても、生活をするのは初めてでした。

 赴任当初は、当然現地の食べ物を楽しもう…と張り切っていたけれど、そうなるとこちらでは3食カレー(カレーと言ってもバリエーションが実にさまざまなのですが、香辛料の味には違いない。)になるので、長続きさせるのは難しく、1か月もたたないうちに日本食に近いものを模索するようになりました。今はどちらも適度に楽しめています。

 旅人だったら、行きたいところを駆け足で回るタイプですが、今はとにかく体力維持が大事。欲張らず、ゆっくり過ごすようにしています。観光地を駆け回らなくても、日常生活も十分に楽しいです。今だからできることを楽しんでいます。…バスに乗るだけで毎日楽しいし。(笑)

 バングラディシュで活動していた(する予定だった)けれど、情勢不安のためスリランカに変更になり活動している(していた)方達がいらっしゃいます。彼女達からは、任地で人々の平穏な生活の中で過ごさせてもらうだけで幸せ、毎日を愛おしんでいらっしゃるような雰囲気を感じます。ストレートにスリランカへ「行くぞー。やるぞー。」って来ている私とは何か違いました。

 

 また、2年の任期って長いなー。と感じていましたが、全然長くありませんでした。

 当たり前のことですが、世界中どこでも、悠久の時の流れがあります。その中で関われるのがたった2年です。何か成し遂げるとか、できるわけがない。

 でも、2年間というのは、緊張感をもって過ごせるちょうどいい期間のように感じます。

 写真は100年以上前からここに建っている学校だそうです。とても美しい学校でした。

 できることには限りがありますが、できることを精一杯やらせていただきたいと思います。

 派遣前に協力隊の訓練所で一緒に訓練を受けた人達は、自主性と好奇心の塊みたいな人たちでした。とっても刺激を受けました。今世界各地に点在しています。

 私は比較的都会生活をさせてもらっていますが、私が住んでいるところから数時間離れた土地に住む人でも、洗濯機なし、井戸水使用、冷蔵庫なし…なんてことは仕方ない。よその国では一番近くに住む日本人と数百キロ離れているなんてこともあります。でも、そんな土地にいる人とも、今はインターネットを使ってオンタイムで会話ができるので、とてもありがたいです。インターネットがつながらないところに住んでいる人はどうしているか心配です。

 言葉も食べ物も生活習慣も違うそんな土地にたった一人で飛び込んで、うまく伝わらない、かみ合わない、なんてことは当たり前。特技を生かせればまだいいけれど、行ってみたら担当者が変わっていて仕事がなかった…なんてこともなきにしもあらずのようです。

 それでも、自分のやれることを見つけ、人間関係を築き…。とっても大変です。まさに『草の根外交』という言葉の通りだと思いました。1人の2年の活動なんてホントに微々たるもの。でも、1人1人の小さな積み重ねが大きな力になる…と思います。

 

 私が派遣されているスリランカでは、初代の音楽隊員が派遣されてから、かれこれ18年。音楽だけでも10人以上の方が関わってきています。私は赴任当初、18年も関わっているのにこの状態??と思いましたが、先生方と話をすると、「〇〇さんが作ったテキストを今でも使っている」とか、「私はピアノを△△さんに教えてもらった」となんていう話が出てきます。お1人お1人の活動が、とても根付いていました。 

 教育システムの違いや、高価な楽器の維持、普及が難しいなど、日本とはかなり異なる環境なので、同じようにはいかないのは当然。ですが、私も、望む方がいらっしゃるならお手伝いができればいいなと思います。

 また、海外で会う日本人は、ご自分の強い意志で日本を出てきていることが多いです。なので、どの方もとても魅力的に見えます。また、スリランカで夢をもって生きているスリランカ人の方に会えるのも嬉しいです。

 

 家を空けて心配と迷惑をかけている家族には感謝…。

 太陽を見ると、世界中のみんながこの太陽を見て暮らしているんだよな…と感じます。

 みんな同じ空の下、世界中の人が夢を追える環境であったらなぁと思います。

 こちらへ来て1年経ち、任期後半になってしまいました。1日1日を大切に過ごしたいと思います。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ