JICA海外協力隊の世界日記

音楽を楽しもう♪ 音楽でつながろう♪

明けましておめでとうございます。

スリランカでは今年4月14日に新年を迎えました。

太陰暦から考えられているらしく、この頃太陽が天辺に来ます。1年で4月が一番暑いとも言われています。(いつも暑いけど。)

正月にはもちろんおせち料理。大家さんのお宅でいただくことができました。

ご飯にココナッツミルクを混ぜて固めたものは日本の餅に少し似ています。その他のものも、米の粉を使って作られたものが多く、米の文化を感じます。そして必ずバナナ。いつでもどこでも手に入り、美味しい。

特に面白いと思ったのは、ミルクを噴きこぼして皆の幸せを願うという儀式。各家庭で行われます。壷に入れたミルクを薪で沸かすとミルクがモコモコ膨らんできて、ついに噴きこぼれます。見ていてとても楽しかったです。

また、この儀式を今年は10:40に青い服を着て北に向かって行なわれました。毎年時間が違うようです。スリランカの人は、いつもは時間をあまり気にしない生活をされているように感じますが、こういう時は正確な時刻が大事なようです。また、2日後には10:16に白い服で北に向かって頭にオイルをたらし、5日後の6:03にミルクライスを食べて黄色の服を着て東に向かって出勤するといいそうです。正月は青い服の方を多く見かけました。初出勤の日も服の色に注目です。

正月の行事はいろいろありますが、大きな太鼓を囲んで叩くというものもあります。田舎に行くと見られると聞きました。私は街に住んでいるので、ホテルのロビーで見ることができました。

今回の正月は、スリランカのシンハラ人とタミル人の正月で、ムスリムの人の正月はまた別だそうです。互いの文化を尊重し合って生活しているこの国では、いろいろな行事が目白押しで楽しいです。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ