2024/03/24 Sun
IT 活動
活動におけるChatGPTの活用
皆さんこんにちは!
今回は私の活動におけるChatGPTの活用について紹介したいと思います。
コンピュータ技術職種の私の活動におけるChatGPTの活用については、活動に必要な語学学習(音声入力機能と自動読み上げ機能を利用した会話練習など)から、活動そのものにおけるプログラムの自動生成まで、その活用方法は様々です。
ただ、ChatGPTの「最もそれらしい回答を返す」という特性上、正確な内容を求められるようなものには向いていません。
また、プログラムの自動生成機能なども便利ではありますが、新規でプログラムを作るような場面が少ない場合は、ChatGPTの活用の場も少なくなってしまいます。
これらを踏まえて、私がChatGPTを最も活用している場面は、技術資料やセミナー資料の作成です。
私の活動言語は英語ですが、語学があまり得意とは言えない私にとって、ソフトウエア開発で使用する専門用語を英語に翻訳したり、日本語でも説明が難しい用語を英語で説明することはとても大変で気を遣う作業となります。
そのため、この作業にChatGPTを活用すると、とても効率よく作業を進めることができます。
特に専門用語の翻訳に関しては前後の文脈からかなり正確な翻訳をしてもらえるので、とても重宝しています。
ここでポイントとなるのが、日本語での知識の有無になります。
前述した通り、ChatGPTの本質は文脈から最もそれらしい回答を返すものであり、必ず正解を回答してくれる保証はありません。
そのため、私はChatGPTに一旦日本語で回答してもらい、その真偽を確認したうえで英語に翻訳してもらっています。
ChatGPTの翻訳機能は優秀だと思いますし、内容の真偽は日本語で確認しているので、完全に信用するところまではいきませんが、かなり精度の高い回答が得られるというわけです。
AIの活用はまだまだ大きな可能性を秘めていますので、今後もその可能性を探りながら活動していこうと思います。
では、また次回!
SHARE