2018/03/16 Fri
生活
41度


「ナカ タンゴール ビ?」
「タングナーーー トロッ!!」
最近定番のあいさつです。
「暑さはどう?」
「あっつーーーーいっ!!」
日本は桜が咲いてあたたくなってきた頃ですか?
ソコンもあったかく、、、?
なんて甘いものではなく
いろいろと通り越して激アツです。
刺すような日差し
吹き付ける砂混じりの熱風
汗だくの毎日が始まりました。
一気に暑さが来てくれたおかげで
バテバテです。
日本人だからではなく
セネガル人も一緒にばてています。
もちろんわたしが一番バテてますが。
朝方は20度ちかく。
気持ちいいなーと思ってお家をでると
ぐんぐん上がる気温。
13時過ぎると40度に達します。
一番あつくなるのは15~16時ごろ。
そんな時間帯は
道をあるいても人っ子一人いないこともしばしば。
セネガル人はしっかりわかっていて暑い時には極力出歩きません。


暑い中帰ろうとすると
「ナッチビ タングナ」
「ハーラル トウーティ」
「太陽が暑いぞ」
「もうすこし待っとけ」
と引き止められます。
そんなのも嬉しく心地よかったりして。
木の下で
サワサワな音を聞きながら
熱風に吹かれながら
座ってるのが気持ちいいです(汗だくで)
今日もソコンは平和です。
明日もいい日になりますように。
SHARE