2020/03/04 Wed
生活
セントルシアの温泉地スフレ
![](https://world-diary.jica.go.jp/tamuranaoya/0857ad0777931c460f65c308af2fd944ab54d1a5.jpg)
![](https://world-diary.jica.go.jp/tamuranaoya/0857ad0777931c460f65c308af2fd944ab54d1a5.jpg)
今日は、セントルシアの観光街、スフレを紹介します。
スフレは西海岸に位置する町で、温泉や植物園、レストランなどがあります。最近、街中の公園やバスターミナルが整備されたり,観光客用のビーチができたりして、より観光色が強まったなと感じています。
新しくできたバスターミナル。1年以上工事中でしたが,やっと完成しました。
最近完成した公園。こちらも長らく工事中でしたが,最近完成しました。想像よりも豪華でびっくりしました。
台湾の支援でできた観光用ビーチ。ショップやレストランがあります。
スフレには、3つの温泉があります。
一番人気なのは、泥温泉のサルファースプリング。
泥を身体に塗ることで、肌が綺麗になるようです。
温泉の温度は海外の人には熱いようで、Hot Hotといいながらすぐ出て行きます。
自分たち日本人にはちょうどいい湯加減です。
こちらも最近改装されて、たくさんの人が訪れています。
改装前
改装後。1つだった浴槽が,4つになり,更衣室やシャワーもできました。
その他にも、ニューエルサレムやピトンフォールといった温泉があります。
こちらは泥温泉ではなく、日本に近い泉質です。
家にはバスタブがないため、お風呂が恋しくなるとよく温泉に入りに行きました。
この2年でスフレは観光地として,大きく進化しました。セントルシアへお越しの際はぜひ訪れてください。
次回は、世界遺産ピトン山について紹介したいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
SHARE