2025/02/12 Wed
文化 観光
徒然任国外旅行 グアテマラ編 その2


こんにちは!
前回に引き続き、グアテマラ旅行についてです!
パナハッチェルの前後には
・アンティグア
・ティカル遺跡
を訪れました!
アンティグアは、街全体が世界遺産となっていて、スペイン植民地時代の名残があちこちで見受けられます。
コロニアル調の建物と石畳がなんとも絵になる素敵な街でした!
火山に囲まれた場所でもあるので、その景色もまたよかったです。
また、首都のグアテマラシティから車で1時間ほどで着くので観光地としても有名で、
お土産ショップや中央公園ではお土産を売る人が多く、あれこれ買いたい欲を抑えるのが大変でした笑
グアテマラはメキシコのお隣だからか、なんとなくメキシコの工芸品に似た雰囲気のものが多いように感じました!私はそんなに詳しくないのですが、詳しい方が見たら両者の違いが分かるのかもしれません。


ティカル遺跡はグアテマラの北部ペテン県にあり、マヤ文明最大の都市遺跡が見られることで有名です。
マヤ文明の遺跡としての文化遺産と、熱帯雨林の自然遺産の両方を兼ね備えており、世界遺産の中でも珍しい世界複合遺産だそう(そしてスターウォーズのロケ地でもあります!)
遺跡の敷地内はかなり広く、遺跡を見るだけでも見応えがありますが、
歩く先々で野生の動物や植物を見ることができてダブルで楽しめます!
生まれて初めて野生のアリクイや、グアテマラの国鳥で「世界一美しい鳥」と呼ばれるケツァールの仲間の鳥を見ることができて、かなりテンションが上がりました!
当日は曇り空だったのですが、マヤ文明のミステリアスな雰囲気が漂っていて、むしろよかった気がします。
グアテマラ旅行の最終日にはエビのセビーチェとグアテマラビールを飲んで締めくくり!
同じグアテマラの中でも、アンティグア・パナハッチェル・ティカルと
全く雰囲気の異なる場所を訪れることができて、とても印象深い旅になりました!
次回はボリビア編…! (たぶん)
それではまた!
chao!
SHARE