2025/02/28 Fri
文化 観光
徒然任国外旅行 ボリビア編


こんにちは!
さて、徒然任国外旅行の最後はボリビアです
人生で一度は行ってみたいと思っていた憧れのウユニ塩湖に行くことが、ボリビア旅行の一番の目的でした
ウユニ塩湖に着いて車から出た時、
世界にはこんな美しい場所があるんだ…
と、本当にそう思いました。
世界はまだまだ知らない事ばかりだな、とも。
晴天の青空から徐々に日が暮れていく様子が、なんとも言えない詩的な世界でした。
聞いたところによると、
1月初め頃は雨が降らず鏡張りが見られず、逆に私が参加する数日前までは大雨でツアー中止になっていたそうです。
参加した時は晴天だった上に鏡張りを見ることもできて、バッチリのタイミングでした。
ボリビアでは一人旅をしていたのもあり、
静かに塩湖を眺め、その美しさにただただ感動していました。
それが現地ガイドには「楽しんでない」と思われたようで、
「本当に楽しんでいるか?」
「それがMAXのテンションなのか??」 と心配されました笑笑


最大の目的を無事果たしたところで、あと2つ経験したいことがありました。
・チチカカ湖をペルー側とボリビア側の両方から見ること
・ボリビアから陸路でペルーに入国し、国境越えを経験すること
の2つです
ペルー側からはプーノに行った際に見ているので、
今回ボリビア側からのチチカカ湖を見るべく、コパカバーナという町へ弾丸日帰りで行って来ました。
小高い丘を登り、上から見たチチカカ湖はとても綺麗でした!
湖畔に浮かぶ小舟がいい雰囲気を醸し出していました。
コパカバーナは小さな町ですがリゾート地として有名なようです。
また、ここからさらに船に乗るとインカ発祥の地と言われる太陽の島へも行くことができます!
今回は時間の都合で行くことができませんでしたが、いつか行ってみたいですね
コパカバーナについたら食べようと心に決めていた
ティラディート・デ・トゥルーチャ(ニジマスのカルパッチョ)とボリビアビールもしっかり満喫しました!!


さて、最後の目的はボリビア→ペルーの陸路での国境越えです!
日本は島国ですし、今までの旅行でもいつも飛行機移動だったので、
こちらも人生で一度は陸路で越えてみたいと思っていたのです。
国境付近はピリピリした雰囲気なのかなと想像していましたが意外とそんなこともなく。
あっさり国境のラインを越え、思わずスクショを撮りました笑
その後に出入国管理所があって、出国・入国の手続きを同時にやったのもすごく新鮮でしたね!
いい経験になりました。
-----------------------
今回初めてペルーを離れて、同じスペイン語圏といえどドキドキしながらの旅行でした。
陸路でプーノに入った時に「ペルーに戻ってきた!」と、やけに安心したのを覚えています。
リマの自分の家に着いた時に「あ〜〜〜落ち着く〜〜自分の街だ〜〜」と感じたので、
ちゃんとリマ隊員になってたんだなと気づきなんだか嬉しかったです笑
何かと敬遠されがちな首都で暮らしていて地方生活にずっと憧れを抱いていましたが、
「自分の街としてちゃんと愛着があったんだ〜〜よかった〜〜」と笑
そんなリマ生活・ペルー生活も残り2ヶ月を切っていました!
悔いのないように最後まで過ごしたいと思います!
まだまだ話は尽きないところではありますがこの辺で!
それではまた!
chao!
SHARE