2019/02/05 Tue
イベント
ボゴタ日本人学校のお祭り「きさらぎ祭」


コロンビアの首都ボゴタにある日本人学校で行われたお祭りに参加してきました。
今年で創立42年目となるボゴタ日本人学校は、現在小学1年生から中学1年生までの10人ほどの小規模の学校です。同校はボゴタ市内にあり、芝生の綺麗なグラウンドや体育館、図書室やパソコン部屋など施設面はとても充実していて、校内は日本の学校のように整理整頓が行き届いています。
生徒は少ないですが、当日は保護者や先生、ボゴタ在住の日本人や多くのコロンビア人が来て賑わっていました。


このお祭り「きさらぎ祭」では、コロンビアに進出している日本企業の方や学校のPTAの方がお店を出していて、焼き鳥やコロッケ、お好み焼きやさつま揚げなど沢山の日本食を食べることができます。また、日本では一般的でもコロンビアでは手に入りにくい野菜の販売も行っており行列ができてました。
生徒たちが売れ残りが出ないように売り歩いている姿が可愛かったです。


また、剣道会による剣道のデモンストレーションや日本人学校の生徒による和太鼓の演奏など、イベントも楽しむことができました。剣道会は先生が日本人で生徒がコロンビア人のようで、型の披露や試合のデモンストレーションはよく声も出ていてとても本格的な仕上がりで驚きました。生徒による和太鼓の演奏もとても良かったです。
普段あまり日本食が恋しくなることはないのですが、久し振りに美味しい和食を食べることができ、また日本文化に沢山触れることができて大満足の1日でした。
SHARE