2025/09/30 Tue
観光
#72 ¡コチャバンバNo.1観光地のアクセス、復活!【バスケットボール/小林】


バトンリレー第50弾。バスケットボール隊員の小林です。
1810年9月14日は、南米における一連の独立運動のひとつであるコチャバンバ革命が起こった日であり、これを記念して市中心部では様々な行事が行われます。メインは市の公・私様々な団体、組織によるパレード。児童学生の楽団によるものは午前中から始まり、延々と夜9時まで続きます。さすがにすべてを鑑賞する気力体力に乏しい私は、パレード鑑賞を切り上げ、コチャバンバ市街を見下ろす|、サン・ペドロの丘に建つキリスト像を参拝することにしました。
そこで私は見たんです。
この2年間、誰も見ることのなかったものを。
ボリビアのケーブルカー(以下、現地での呼称に従い”テレフェリコ”)は首都ラパスのものが有名ですが、最古のものがこのコチャバンバのものです。1993年9月13日に開業し、2023年11月に修理のため稼働を停止していましたが今回、海外への部品発注や資金不足などの理由で、約2年という長期にわたった修理・点検を終え、やはり記念日に合わせ9月13日に稼働を再開しました。14日、私はすでに階段を登り始めていたので、テレフェリコには搭乗しませんでしたが、青空を背景に、静かに丘を登る姿には感動を覚えました。
次の15日は、9月14日が日曜日だったため、振替休日でした。仕事(休日も仕事!)を終えて、丘の麓のテレフェリコ駅に向かいました。この日は、開業直後、休日で何もイベントやアトラクションが無い、じゃああそこしかないやんか、という家族連れで混んでいました。待ち時間1時間半。でもこれは前述の条件が重なったからで、平日ならばほぼ待ち時間なし、休日でも、時間帯にもよりますが10~15分も待てば乗れるのが普通です。待つのが嫌いな人がいるかもしれませんが、安心してください、ありますよ、タクシー。駅周辺には客待ちのタクシーが数台客待ちをしています。
●El Cristo de la Concórdiaへの行き方は以下の3通り
①テレフェリコ:麓の駅は、街の中心部アヤクチョ大通りとエロイナス大通りの交差点からエロイナス沿い東に約2キロのアウトノミア公園内に在り。頂上駅まで乗車時間約10分。
往路7ボリビアーノス(約150円)、復路同額、往復券の販売は無し、稼働時間朝9時半から夜7時頃まで(ただし、集客状況によっては前後するので確認が必要。特に下りは日によっては6時半で閉鎖もあるので、最終便に乗れなかった場合、タクシーか徒歩で降りる。
月曜日(月休の場合、火曜)は、点検のため運休。
②タクシー:テレフェリコ駅の前の道路にいつも数台います。あるいは南に1ブロック下って、麓を巡っているルベン・ダリオ通りを渡ったところにコンコルディア通りがあります。そこが車両用登山道の入口なので、日中はそこにもタクシーが並んでいます。気になる料金は以下の通り。
1台4人までの乗車で登り片道20ボリビアーノス(約420円)、下りも同様。ただし、これは麓のタクシー乗り場から、もしくはタクシー乗り場までの料金なので、市街中心地からはその分が上乗せになります。中心部からだと、およそ10ボリビアーノス加算だと考えてください。ただし、坂道を嫌う運転手も多いので、市街地からだと乗車拒否されることもあります。また、夜間だと料金はおよそ1,5倍になります。夜間でもタクシーは営業していますが、台数も少なくなり料金交渉の必要も出てくるかもしれませんので、深夜の利用はお勧めしません。
③徒歩:エロイナス大通りからルベン・ダリオ大通り(この大通りは、場所によっては歩道もなく、車は猛スピードで走っているのでこの通りを歩くことは避けて)を渡る歩道橋を越えたら、そこが階段の始まり。約1380段を登りながら、刑の宣告から埋葬に至るまでのストーリーを彫像で再現した、イエス様の苦難の道を辿ってみてください。ステージ8から階段を直登するとステージ11に飛んでしまいます。ステージ9,10は左に土の道があるので、順路通りに登る人は8の先、左へ巡ってください。階段は傾斜もキツめですので、ヒールや下駄は避けましょう。昼間だと、日差しを遮るものがないので、紫外線が気になる人は帽子かタオル持参で。キリスト像と階段はライトアップされていますので、夜間でも視野は確保されています。
行った人の評価は様々ですが、コチャバンバの観光名所は?と地元の人に訊くと、まずほぼすべての人がEl Cristo de la Concórdiaと口をそろえます。それでもそこまで行くのが面倒だという人は街中でポスター、看板、広告塔などどこにでもありますので記念撮影をどうぞ。(写真はアイスクリーム屋さんの前)
追加情報:キリスト像の足元、コチャバンバ随一と言える眺望の良い場所に”PATRIMONIO”という高級レストランがあります。受付の方は、場違いなジャージ姿で訪れた私にも、「どうぞ遠慮せず、中を自由にご覧ください」と気さくに対応してくれました。♡感激
あなたの特別な日にいかがですか。私はいつか必ず行きます!
営業時間12:00~22:00、SNS等参照してください。
※これらの情報は2025年9月21日現在、小林が収集した情報に基いており、変更される可能性があります。
文責 小林 正歩(2025年度1次隊/バスケットボール/コチャバンバ県コチャバンバ市)
➡➡ 次は果樹栽培の同期隊員にバトンをつなぎます
SHARE