2025/06/09 Mon
イベント 文化
La fête du travail-労働の祝日-


こんにちは、小学校教育隊員のかなこです。
5月1日はLa fête du travailという労働の祝日でした。
学校の先生たちは特に何もしなかったのですが、学校を管理している私の配属先でパーティーをするということで、参加させてもらいました。
会場は配属先の建物の外。テントを立てて、椅子やテーブルを並べ、食器なども揃えたら、立派なパーティー会場です。


パーティーにはたくさんのガボン料理が。
今回、初めて食べた食材がいくつかあったので紹介します。
まずはヘビ。
ヘビの皮が見えますか?食感はかなり弾力があり、ムチムチとした感じでした。
ただ、後日学校の先生にその話をしたところ、もっと上手に調理したら、魚のように柔らかくて美味しくなると言っていたので、調理法によるのかもしれません。
次は、ヤマアラシ。
味付けの問題なのか、ヤマアラシのお肉そのものの問題なのかわかりませんが、味にクセがあって一口だけしか食べられませんでした。お肉自体は柔らかかったです。
最後はイノシシ。日本でも食べられますが、ガボンで食べたのは初めてでした。
豚肉に近い感じで、クセもなく美味しかったです。


パーティーでは、特別何かをするわけでもなく、ひたすら食べて、飲んで、踊って楽しい時間を過ごしました。
みんな、この日に合わせたおそろいのシャツを着ています。
ガボンでは、何かと記念のプリントや刺しゅうを入れた服を作ることが多く、この日の帰りには、それぞれの会社のオリジナルシャツを着た人とたくさんすれ違いました。
SHARE