2025/03/04 Tue
イベント リーグ戦 人 文化 活動 生活 観光 遠征 野球
【グアテマラの野球場から】#04~グアテマラ国内リーグが開幕!野球の遠征に密着~(野球/岩本尚大)


Hola! Qué tal?(こんにちは!元気ですか?)
今回は、グアテマラでの野球遠征について紹介したいと思います。
先月から、カテゴリー Juvenil(14歳から17歳) のグアテマラ国内リーグが開幕しました。グアテマラには22の県がありますが、今年の国内リーグに参加しているのは首都グアテマラシティを除く9県です。これらの9県のチームが2つのリーグに分かれてリーグ戦を行い、最終的に優勝チームを決める方式となっています。
今回は、エル・プログレソ県(グアテマラ東部に位置する県)のチームとの試合があり、エル・プログレソ県まで遠征を行いました。


14:30 出発
エル・プログレソ県はシェラからバスで約7時間の場所にあり、首都のスポーツ省の施設に前泊するため、まずはグアテマラシティへ向かいます。バスの中では、談笑したり、お昼寝をしたり、バス内の音楽に合わせて踊ったりと、それぞれ思い思いの時間を過ごします。


19:30 宿泊所到着
今回の宿泊場所は野球場のスタンド下にある施設を利用します。部屋は広いものの、二段ベッドが並ぶシンプルな造りです。遠征の際は、毎回このようなスポーツ省の宿泊施設を利用しています。
【グアテマラで一番大きい野球場。夜は景色がとてもきれいです。】
22:00 就寝
翌朝の試合に備え、早めに就寝します。 しかし、選手たちはエネルギーが有り余っているのか、ふざけ合ったり、ちょっかいを掛け合ったりして、なかなか寝てくれません(笑)。
翌日 6:00 グアテマラシティ出発
バスでエル・プログレソ県まで向かいます。試合前ということもあり、バス内は緊張感に包まれています。
8:00 試合開始
シェラまではダイレクトで帰ります。山道が多いため、酔い止めは必須です。
19:30 シェラ到着
エル・プログレソ県は暑い地域で気温が30度を超えていましたが、シェラに到着した時、気温は10度ちょっとで、とても寒く感じました。
いかがでしたでしょうか。リーグ戦なので次の試合は2週間後に行われます。シェラは野球場があるので、遠征は少ない方ですが、野球場のない県は2週間ごとに何時間もかけて遠征を行うので、とても大変だなと思います。リーグはまだ始まったばかりですが、昨年の2位を超えるために、選手と共に頑張っていきます。
Nos vemos!(それでは、またね!)
SHARE