JICA海外協力隊の世界日記

グアテマラ便り

トト日記⑰国交樹立90周年&協力隊発足60周年

Hola!こんにちは!

グアテマラ栄養士隊員の嶋津です。

この度、日本とグアテマラの国交樹立90周年、そしてJICA海外協力隊発足60周年を記念して、首都に両国の友好関係を表現した壁画が作成されました!

この壁画の作成には、有志のグアテマラ隊員が実行委員として企画段階から関わり、6月上旬に行われたペイント作業にも多くの隊員が参加しました。

私はこのペイント作業に参加できなかったのですが、参加した隊員の名前が壁画に刻まれているのを見て、活動の足跡がこうしてグアテマラに残るのはとても素敵だなと感じました!

そして先週、6月22日には壁画の完成式典が行われました。私たちグアテマラ隊員もこの式典に全員参加し、地域の皆さんとの交流を楽しみました。

これまで延べ800人以上のJICAボランティアがグアテマラに派遣されてきたそうです。私もこの長い歴史の一部として活動できていることを誇りに思います。

日本とグアテマラの友好関係がこれからも続いていくよう、私もここでの活動を通じてささやかながら力になれたらと思っています!

それではまた!

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ