JICA海外協力隊の世界日記

パラオ便り

【イボバン実験室】12年生卒業式前のパーティー

Alii!理科教育隊員の三浦です。

4学期の期末試験が終わり、先日卒業式も終わり、新年度までの間、1か月以上長期休みです。
昨年度1年終わったときはクタクタで、2年目に突入した今年度は1人で任される授業数も正規教員並みになり、どうなることかと孤軍奮闘してきましたが、無事に全ての授業が終わってホッとしています。

今日は12年生卒業式前のパーティーの様子をご紹介します。

私の学校では、毎年10年生と11年生が企画し、共に寮生活をしてきた12年生に感謝のパーティーを開きます。

この日は学校行事としてのお祝いパーティーということで、男子も女子も華やかな服装で参加。
今年はドレスコードもあり、星空をイメージしてブルー・ブラック・ホワイト系のお洋服ということで、私もネイビーのワンピースで参加しました。

最初に食事をしながら、10年生が作成した12年生の思い出のスライドショー動画が流れ、みんな1枚1枚の写真を見ながら思い出話に花を咲かせていました。

そして、9~11年生の生徒たちが1人ずつ、卒業していく先輩たちへ書いた手紙を読み上げました。
共に寮生活をしてきた先輩が卒業するという寂しさで、泣いている子もちらほら。

その後はいつも通りダンスパーティー。
学年関係なく、深夜2時まで楽しみました。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ