2025/01/21 Tue
生活 自然
南国の楽園 -パプアニューギニア・ソゲリ村- / 小学校教育
こんにちは、PNG 小学校教育隊員の戸髙です。
ソゲリ地区にある小学校で、教育活動を行っています。
ソゲリ地区は首都ポートモレスビーから約40kmの所に位置する標高500mの村です。
熱帯サバンナ気候で、年間を通して最高気温は30℃前後。雨季と乾季に分かれます。
雨季といっても夕方から夜にかけてスコールが降るので屋外でも行動しやすいです。
極端な暑さ寒さもなく、身体にやさしく生活しやすい環境です。
ここソゲリは、まさに南国の楽園。
道路沿いはハイビスカスやブーゲンビリアが咲き乱れています。
バナナやマンゴー、パパイヤの木も生えていて、シーズンになるとおいしい果物を
おなか一杯食べることができます。
もっともポピュラーな果物はバナナで、1年中食べられます。香りが高く、味は濃厚。
道を歩いていると「食べていいよ」といただくことがあります。
マンゴーは日本では高価ですが、ソゲリでは1個30円程度と安価。
マンゴーの木は道路沿いに極普通に生えています。
11月が旬で、そのころになると木々にたわわに実ります。
道行く人々はマンゴーをかじり、学校では子供たちが休み時間にマンゴーを食べます。熟したマンゴーが落ちていて、拾って食べることがあります。
それも美味。
12月になるとパイナップルのシーズンです。
パイナップル農家の友人からもぎたてのパイナップルを食べさせてもらったことがありますが、あまりのおいしさに「おいしい!」を通り越してただ「ウーン!」と唸るだけ。
果汁がしたたり落ち、強烈な甘さと香りに圧倒されました。
こんなにおいしいパイナップルは生まれて初めてです。
現地でないと味わうことのできないおいしさでした。
次回は、学校や子供たちの様子などを紹介したいと思います。
SHARE