2025/01/20 Mon
イベント 小学校 活動
防災ポスター日本へ行ってらっしゃい
フィリピン防災・災害対策隊員のYamamotoです。
ルソン島ラ・トリニダッド町役場で、子供たちに災害についておしえています。
======================
「防災ポスターを日本の美術館へ送ろう!」
子供たちから大人への防災意識啓発
フィリピンと日本の交流
を目的に任地の小学生を招待し防災ポスターイベントを開催しました。
各校から1名ずつ、総勢20名を超える生徒が集まってくれました。
上位10名の作品は島根県浜田市世界こども美術館で
世界中の子供たちのアート作品が展示される「第28回アンデパンダン展」に出展されます。
参加者は、それぞれの防災に対する思いを存分に描いてくれました。
3時間の制限時間を迎え制作は終了。
最初からわかっていたものの出展できるのは10作品のみ。
審査員はすべての作品を出展させてあげたいという思いから作品を選出するのに頭を抱えていました。
そしてこちらが選ばれた10作品!(下にある縦向きポスターが1位の作品です!)
10作品以外も2025年のオフィスカレンダーに使わせていただく予定です。
「参加してくださったみなさんどうもありがとう」と言いながらわたしはドキドキし始めています。
そう、ここからが私の出番です。作品を破損・紛失・遅延無く美術館に届けること。
過剰なほどの包装を済ませ郵便局へ向かい、受付員に「私が届けるわけじゃない」と言われながらも
Please don't break.
Please don't lose it.
Please don't delay.
を繰り返し発送手続き完了。その後数日はヒヤヒヤし荷物追跡番号を何度も確認する日々。
しかし嬉しい誤算で予定より早く無事に到着したと担当者からの連絡があり一安心。
改めて参加したくださったみなさん、郵便局の受付員さん、
そしてフィリピン・日本の配送業者の方々に感謝します。
「第28回アンデパンダン展」
場所 島根県浜田市世界こども美術館
期間 2025年1月18日~3月2日
https://www.hamada-kodomo-art.com/
世界各国の子供たちのアートが展示されます。
お近くの方、お近くでない方もぜひ足を運んでみてください!
【 Yamamoto/防災・災害対策 】
SHARE