2025/04/02 Wed
小学校 活動
素敵なカフェテリアを紹介します!


Maayong hapon!
2024年度2次隊フィリピン障害児・者支援隊員のaskaです。
パナイ島イロイロ州にある小学校にて障害児・者クラスの先生として配属されています。
========================
私の配属先の小学校ではSPED(特別支援)クラスの
生徒たちが運営するカフェテリアがあります。
フィリピンではミリエンダというおやつの時間があります。生徒たちはカフェテリア
(こちらの言葉でカレンデリア)でおやつを買ったり、自分で持ってきたりして食べています。
配属先には2つのカフェテリアがあり、そのうちの一つを
特別支援クラスの生徒たちが販売等を当番制で行っています。
メニューはクッキーやマフィン、ハロハロや飲み物までたくさんあります。
毎日少しずつメニューが違っていて私も行くのが楽しみです。
甘い飲み物が多いフィリピンですが、
アイスコーヒー(砂糖なし、ミルクなし)があるのが本当にありがたいです。
私のお気に入りはチョコチップクッキーとアイスコーヒーです。
2時〜3時ごろにかけて各教室にお菓子を売りに行きます。
きちんと帽子をかぶって衛生面も気をつけながら各クラスでお菓子を売っています。
販売が終わるとお金の計算まできちんとして任務完了です。
学校の中で日々実践的な取り組みが行われていてすごいですよね!
任地にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
Kitaay ta liwat! (キタアイ タ リワット:ヒリガイノン語でさようなら)
【 Aska/障害児・者支援 】
SHARE