JICA海外協力隊の世界日記

フィリピン便り

祝福の瞬間に出会って♡

フィリピン(小学校教育)隊員のMayuminです。
セブ州ミンラニルヤ町にある小学校で、算数を教える予定です。
========================

とある休日・・・・。インストラムロスをのんびりお散歩していたら、

なんだか華やかな雰囲気。 近づいてみると、

結婚式!

新郎新婦はもちろん、参列者もみんな笑顔で、幸せが空気に溶け込んでいました。

しかも、みんなおそろいの服で統一感ばっちり。

見ているだけで、こちらまで幸せのおすそ分けをもらった気分です。

その結婚式が行われていたのが、あの有名なサン・アグスティン教会

世界遺産にも登録されている、フィリピン最古の石造り教会です。

地震や火災、戦争を乗り越えて今もなお美しく残る「奇跡の教会」。

そのような場所で人生の門出を迎えるなんて…!

歴史と祝福が重なる瞬間に、思わず胸がじ~んとしました。

教会の隣には博物館もあり、聖人の絵や昔の芸術作品が展示されているそうです。

今回は時間が足りなかったので、次回はじっくり見学してみたいと思います。

「また来たい」と思える場所が、またひとつ増えました。

【 Mayumin/小学校教育 】

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ