2025/07/15 Tue
文化 生活
骨まで愛せるのはどれ?フィリピンのチキン頂上決戦!


フィリピン野菜栽培隊員のHaloです。
セブ島の市役所で、有機農業の普及活動を行う予定です。
========================
フィリピンといえば、美しいビーチと…
そう、ファストフード!
特に国民食とも言えるフライドチキン!
今回は、同期隊員いっしょに
Jollibee、マクドナルド、ケンタッキー、ボンチョンチキン
のファストフード店のフライドチキンを食べ比べました。
見た目は韓国系のボンチョンチキン(ヤンニョム味)以外はほとんど同じ。
フィリピンといえば、で特筆すべきはグレービーソースという肉汁でできたソースがついてくる点。
もったりしていて、少し甘いようなスパイスも効いているような味です(伝えるのがむずかしい…)。
ちなみにソースなしでもチキンに十分に塩味がついています。
各店、フライドチキンだけを頼んだつもりが、
もれなくごはんがついてくるのがまたお米だいすきフィリピンらしいですね。


いざ実食!
それぞれ衣のサクサク感や肉のジューシーさ、塩加減に個性があり、
正直どれもおいしい…。
これはもう、胃袋の好みで勝敗が決まる世界です。
そして今回、栄えある★フライドチキン王★に輝いたのは…
・・・
・・・・・
・・・・
マクドナルド!
票が割れたので、“その日の気分”が結果を左右した可能性は否定できませんが、
「マックはお肉の味がおいしかった!」という意見は全員一致でした。


最後の写真は別日にミリエンダ(おやつ)に食べた中華系ファストフード店Chowkingのフライドチキン。
フィリピンに来たばかりの頃は
「フィリンピン人っていつも何か食べてない?」「おやつにフライドチキンは重過ぎるわ~」
と言っていた私たちですが、最近は
「ミリエンダ何食べる~?」「甘いのもいいけどチキンも全然あり!」
という会話が増えてきて、少しずつこの国に馴染みつつあります。たぶん。
というわけで、フィリピンにお越しの際は気軽にファストフード店で、
あなた好みのチキンを探してみてはいかがでしょうか?
【 Halo/野菜栽培 】
SHARE