2025/10/09 Thu
生活
マニラ自炊戦記


看護師隊員のsayaendomameです。
レイテ島のマタグオブ市で生活習慣病の予防と改善に努めます。
========================
フィリピン料理を楽しみながらも、やっぱり恋しくなるのは日本食。
そんなわけで、ドミトリー生活1か月間、私たちは毎日協力して自炊に挑みました。
今では、手料理が苦手だった隊員も親子丼を作れるように。
最初はフィリピンの肉・魚・生野菜にちょっと抵抗が…。
でも、挑戦あるのみ!
今ではレパートリーもぐんぐん増え「これ、レストラン出せるんじゃ?」なんて冗談も飛び交うほど。
食材調達で驚いたのは、骨付き鶏肉の多さ! そして、日本の調味料がまさかの3倍価格!
でも大丈夫。工夫と知恵で、私たちはちゃんと料理できるんです。


当初は当番制で回していたキッチンも、風邪やインフルのプチパンデミックで崩壊寸前。
それでも、手料理生活は止まりません。
私もその洗礼を受け、寝込みながら味噌汁の香りに癒されました。
同期隊員が作ってくれる日本食は、心に沁みる味でした。
やっぱり、手料理って温かいですね!


これからそれぞれの任地に散っても、自炊魂は健在です。
そして、日本の食文化とおもてなしの心を手料理に託して届けていきたいと思います。
【 sayaendomame/看護師 】
SHARE