2025/01/03 Fri
人 活動 生活
~バビタハウス~
フィリピン障害児・者支援隊員のkameです。
パナイ島イロイロ市にある小学校の特別支援センターで、障害児支援を行っています。
==================================
クリスマスバケーションを利用して、ボホール島に行ってきました。
目的は、元協力隊員の杉山さんが運営している知的障害者の福祉事業施設『バビタハウス』の見学です。
杉山さんは10年ほど前にボホール島の特別支援センターで活動していたそうです。
セブ島隊員のカネチさんとホームスティをしてきました。
生徒さんが近くの観光地を案内してくれました。
「ここは危ないから気を付けてね~」と話せなくても行動で伝えてくれる、とても優しい生徒さん。
施設では、生徒さんがマッサージや販売用の洋服畳みなどの仕事を行っていました。
マッサージは視覚障害の方の仕事というイメージを持っていましたが、
教え方や道具など工夫次第で障害種を問わず仕事にできる。
柔軟に考えを持つことは大切だと改めて思いました!
![](https://world-diary.jica.go.jp/JICA_Philippines/80f46ba6bbab701b1253b46269d37fc32a3567b0.jpg)
![](https://world-diary.jica.go.jp/JICA_Philippines/80f46ba6bbab701b1253b46269d37fc32a3567b0.jpg)
日本大好き芸術家の旦那さん!施設内には素敵な作品が沢山ありました。
生徒にもできるタイル工芸を体験させてもらい、時間を忘れて没頭!
夜は旦那さん自慢のイタリア料理を堪能しながら、杉山さんの当時の活動話しを沢山聞くことができました。
自然の中での貴重な体験と活動へのヒントが沢山得られた4日間。
優しくて素敵なお二人、また訪問したいなぁと思います☆
☆バビタハウスのみなさんありがとうございました☆
【 kame/障害児・者支援 】
SHARE