2025/09/11 Thu
小学校 活動
Ozzie Note 20 教材の動画作り


こんにちは、2024年度2次隊の尾﨑です。
今回は先生たち向けに作っている算数教材の使い方動画について紹介します。以前にもセントルシアの学校には算数教材が新しく配られた記事を書きましたが、それをいよいよ実際に使ってもらうために動き出すと言うことです。私がセントルシアに来て半年経ってもなかなか教材が使われない現状があるのは、先生方が実際に触ったことがなかったり、授業で使うイメージが湧かないことが原因だと考えています。そこで算数コーチのカウンターパートと私は実際に教具を使う様子を動画にして、活用促進していくことにしました。
新学期に入って本格的に動き出したこの取り組みは教育事務所の仲間に知らせると、教科や担当が違っても協力してくれると言ってくれました。生徒役を同僚にお願いして、カウンターパートは教師役、私は編集者と分担して進めています。実際にやってみると「ここは子ども自身に考えさせたい」、「ここはグループワークを使うと盛り上がるかもね」などとイメージが膨らんでいきます。


この9月の新学期から、カリブ諸国は共通の学習カリキュラムがあるのですが、これが新しくなりました。ただ動画を作るのではなく、新カリキュラムに対応した内容で考える必要があります。今作っている動画は今度校長先生たちが集まる会議で、活用方法をプレゼンする予定です。先生たちの授業がよりわかりやすく児童生徒に伝わる手助けになると良いなぁと思います。動画の1つを以下のリンクから紹介します。
SHARE