JICA海外協力隊の世界日記

セネガル便り

セネガル協力隊員機関誌「BAOBAB第73号」完成

世界中の皆さん、今月9月にセネガル協力隊員の機関誌「BAOBAB」が完成しました!
BAOBABとは、セネガルの奥地に潜む協力隊員がセネガルの面白いところ、驚いたこと、残念なことなど、活動を交えて綴った冊子のことです。
驚くことにBAOBABは今回で73号目!セネガルへの協力隊派遣は今年で45周年なので、そのほとんどの期間で年1〜2本発行してきたことになります。

歴史を感じますね。ここまで続いたのも先輩隊員が活動に励み、時に挫け、それでもセネガルを愛し続けたからでしょう。
この場を借りて感謝申し上げます!

PDFファイルになっておりますので、こちらのリンクからお読みください。

さて今回は、いつも以上にセネガルのニッチなネタがたくさん!例えば
・セネガルのガールズスカウトの活動に潜入した「GUIDE ET GIRL SCOUT」
・セネガルの怪しい植物、果実たちを特集した「セネガル植物図鑑」
・来年ダカールで開催予定のユースオリンピック大会の紹介記事「目指せ!ダカール2026」

それ以外にも、セネガルのストリートチルドレンや女性をサポートするNGOの特集や、セネガルの障害者スポーツに力を入れるNGOの紹介など内容は多岐にわたります。
ここまでセネガルのニッチな情報が載っているのはBAOBABだけ。

みなさまにはぜひ、BAOBABに目を通していただければと思います。
また最後に感想を送れるフォームのQRコードも載せていますので、そちらの方もよろしくお願いします。

セネガルの楽しさ、厳しさ、優しさが多くの人に伝わりますように!
それでは

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ