2025/09/12 Fri
活動
පුළුවන් (プルワン)1


はじめまして。2025年度1次隊 スリランカ派遣の森田です。
スリランカでの活動の様子を「පුළුවන්」というタイトルでいろいろ報告していこうと思います。
この「පුළුවන්」(プルワン)という言葉は、日本語で「やればできる」という意味があります。シンハラ語で一番好きな言葉です。
スリランカという新しい地で、できないことも多くあると思います。でもあきらめずに、一歩一歩少しずつ進んでいこうという思いを込めてこのタイトルにしました。


先日、「D.S Senanayake Colleg,Colombo」という男子校で日本文化を伝える活動をしてきました。ここの学校は、日本語の授業もあるので、日本の文化に興味がある子どたちもたくさんいました。今回のプログラムは、①日本の学校について ②四季について ③日本の遊び・じゃんんけん ④豆つかみ大会です。


一番盛り上がった活動は、「じゃんけん」「豆つかみ」です。日本では当たり前のことが、スリランカの子どもたちとこんなに楽しめたことが、私にとっては、とってもうれしいことでした。私のつたないシンハラ語も、一生懸命にきいてくれてうれしかったです。
スリランカの子どもたちの笑顔をたくさん届けられるように・・・少しずつ頑張ります。
SHARE