2025/06/27 Fri
動物 生活
キャラポットゥ殺◯事件!?【ウサノーナ】


こんにちは、ウサノーナです。
今日は先日我が家であった事件をお伝えします。
写真はないですが、全般的に虫が話題にたくさん出てきますので、だめな方はここで引き返しましょう。
では
推理ショーを
はじめましょう
。。。
。。
。
私の家のトイレは生態系がかなり豊かで、
クモ、ヤモリ、ゴキブリ、アシナガグモ、コバエ、蚊、その他ウジ虫たち で構成されております。
本日トイレに行くと、ゴキブリがひっくり返っているではありませんか。
3日前に侵入したのはしかとこの目で見ていたのですが、どうやらなにかあったようです。
よくよく見ると、ゴキブリは足を1本もがれている模様。ピクピクと動きたそうにはしているので、重症なようです。
というわけで、犯人を探してみます。
容疑者A ヤモリ
もう3ヶ月は居座っているのですが、まだまだサイズ的におこちゃまな模様。
ゴキブリを食うか…?と思いつつ、ひっくり返ったゴキブリにちょっかいをかける様子はないので、おそらく、シロ。
容疑者B アシナガグモ
ビジュアルは最悪なのですが、いろいろなものを食べてくれる益虫なので、放牧していましたが、
先日トイレの便座を開けると居るという盛大なドッキリを私が食らったため、お水とともにサヨウナラしたので、出戻ってない限りおそらくシロ。
容疑者 コバエ、蚊、うじ虫たち
サイズ的に見ても無いだろうということでシロ。
こうなってくるともうほかの生物が我がトイレに居るとしか考えられないのですよね。
侵入経路としては、24時間回しっぱなしにしている換気扇。
ネズミかとも思うのですが、糞が浴室にないこと、石鹸をかじられてないことからも、この線は薄い…。
名探偵ウサノーナもお手上げです。
真実はいつもひとつ!と言いたいところですが、だいたいこういう場合とんでもない真実が隠されているものです。
こういうときは…そっと被害者のゴキブリを排水溝にナイナイしてあげるのがせめてもの弔いでしょう…。
というわけで、キャラポットゥ殺◯事件、残念ながら迷宮入りしてしまいそうです 笑
キャラポットゥ、意味はここまで読まれた方ならおわかりですよね、そうです。ゴキブリのことです 笑
宿泊先でもしゴキブリに出くわしてしまったら、スタッフさんに 「キャラポットゥ インナワー!!(ゴキブリがいる!!!)」と叫びましょう。
きっと対応してもらえます。
ではまた。
SHARE