2025/10/27 Mon
サバラガムワ先生 日本語教育 生活 自然
どこにでも咲いているこの花の名前は〇〇(サバラガムワ先生)

こんにちは、こんばんは、サバラガムワ先生です。
この写真の花、見たことがありますか?
私はスリランカに来てから、本当に、びっくりするくらい、あちこちに咲いているのでさすがに覚えました(笑)
この花、ジャスミンです
スリランカの道に咲いていたり、人の家の庭に咲いていたりします!近くでかぐといい香りです!
そして、この花はスリランカ人にとっては、とても身近な花です。
スリランカにはポヤデー(満月の日)という日があり、その日は祝日になるんです。
そのときにはほとんどの人がお寺に行くのですが(それ以外でも日常的にお寺に行く)、そのときにお供えするためによくジャスミンの花を摘んで持ってきます
私はあまり花の名前とか形とかを多く知らないのですが、スリランカに来て「ジャスミンの花」を覚えました
おわり

SHARE





