2025/10/31 Fri
サバラガムワ先生 日本語教育 語学
【日本語教育】伝言ゲームを現地の言葉で言うと、、(サバラガムワ先生)

こんにちは、こんばんは、サバラガムワ先生です
この前、学生に日本語を教えているときに、
「伝言」という言葉が出てきました。
「伝言という意味を知っていますか?」というところから伝言ゲームの話になったときに
学生が「わからない」と言うので、絵にして説明したら、
「あ〜!シンハラ語で【ラハス コーッチヤ】と言います」と教えてくれました
【コーッチヤ】は電車という意味なので、私が
「え?電車?」と聞くと、
「そうです、秘密の電車という意味です」
と教えてくれました
スリランカでは伝言ゲームのことを秘密の電車というんですね!!!
なんか伝言ゲームより、言い方がかわいいですね♡
おわり
SHARE





