JICA海外協力隊の世界日記

スリランカ便り

名前がもはやシンハラネーム【ウサノーナ】

こんにちは。ウサノーナです。

さて、今日はシンハラネームについて紹介したいと思います。

日本人の花子さんが「はな」と呼ばれたり、

寅次郎さんが「とら」と呼ばれたり、「ジロー」と呼ばれたり、

そんな略名(シンハラネーム)がスリランカにもあります。

例えば…

チャトゥシャンカ → チャトゥー

チャモーダニ → チャモー

チャミンダ → チャム とか チャミ とか

プラディーパ → プラ

スローチャナ → スロ

色々ですね。

さて、先日転勤で新しく赴任した先生と話していた時のこと。

先生「ミカってシンハラネームなのはわかったわ、んで、本名は?」

私「え、だから本名がミカだってー!」

先生「え!? まじ?ずっとシンハラネームだと思ってたー!」

とのこと。

私の名前はミカ ですが、

スリランカだと

チャーミカ(またはチャンミカ)

ダンミカ

など、〇〇ミカという名前は多いんですね。(他にもあるのですが忘れました…)

海外にも馴染みやすい名前をつけてくれた、ばーちゃんに感謝しかないです。

というわけで、今日は短いですがシンハラネームについてご紹介しました。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ