2025/03/31 Mon
人 活動 生活 美容師
【ぱやや〜む⭐︎タイ在記】〜♯4 タイで迎えた2回目の誕生日〜


▪️職種:美容師
▪️配属先:クレッタカン人身取引被害者保護福祉センター
▪️名前:星宗果歩
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
サワッディーカ!
タイで美容師隊員として、人身取引被害者保護福祉センターで活動中の星宗です!
先日、タイに来て2回目の誕生日を迎えました。
2月生まれの私は、生まれた日は大雪で、父は病院から帰る時、車にチェーンを巻いて帰った!と、毎年話してくれます。
そんな私にとって誕生日が暑いことはなんだか違和感があった去年。
赴任して4ヶ月で、活動もあまりうまくいかず、活動先のスタッフや、保護されている子供達との関係性もイマイチ。
タイ語はあまり喋れないし、私が誕生日であることなんて誰も知らず、大して何も話すことなく、ただひっそりと孤独な時間を過ごしていました。
しかし、あれから1年。
2回目のタイでの誕生日では、子供達が私を見かけるたびに
『ティーチャー!誕生日おめでとう!』『いい一年にしてね!』
と、声をかけてくれました。
美容クラスの子達は、お芝居をしてサプライズまで用意してくれました。
(朝からニヤニヤしてるし、なんか悪いこと企んでるな…⁉︎と疑ってました、ごめんね。)
それぞれに手紙やお菓子を渡してくれたり、誕生日の歌も歌ってくれました。
また、他のちびっ子クラスの子達は、手作りの花束をくれました。
文字が書けない子達ですが、教えてもらった文字を一生懸命に描いてくれたようで、少し間違ったスペルがさらに愛おしく感じました。
年中暑いことに違和感を感じなくなり、35℃を下回った日は、なんだかだ涼しいなあ!なんて思える2年目。
たくさんの友達ができて、任地でも歩いているだけでたくさんの声をかけてもらえるようになった2年目。
施設では「ティーチャー!」と子供からも、大人からも呼んでもらえるようになった2年目。
できないことだらけ、失敗もたくさんしましたが、
自分のやってきたことは間違いばかりではなかったのかな、となんだか前向きになれた1日でした。
そして、この異国の地でも私の誕生日を祝ってくれる人がいることが、何よりも嬉しいなと思いました。
無事に今年も歳を重ねられたことに感謝しながら、
残りの任期も、たくさんの子供達と、楽しく、時に叱ったりもしながら、わいわいと、でも無理せず、
過ごしていこうと思います。


今年で29歳になりましたが、ケーキは21歳。
黙っておこうかと思いましたが、さすがにダメだと思い、
29歳に書き直してもらいました。笑


手作り花束。子供達が変わるがわる渡しに来てくれました
SHARE