JICA海外協力隊の世界日記

タイ便り

【特別編】~タイで介護士としての活動~

■職種:高齢者介護
■配属先:バーンナーサーン病院
■名前:小林 貴史

皆さん!初めまして! タイはスラートターニー県バーンナーサーン病院にて高齢者介護分野で活動中の小林貴史です。
今年の1月末に帰国予定なのでタイでの活動について、まとめた内容を紹介したいと思います。

私は、海外渡航歴がなく初の海外がタイ!! 
小さい時に「海外で誰かの為に」と、夢を抱いて日本で13年間介護士として従事したのちに、今の配属先にて高齢者介護として活動しています。

配属先の病院では、主に患者さんや高齢者の方々の在宅へ訪問などの活動を通して、運動指導や健康助言を実施したり、地域のデイケアセンターにてレクリエーションを通して、認知症予防・健康維持を図ることに取り組んでいます。 (レクリエーションの道具は全て手作りです) 笑顔で楽しく参加される高齢者の方々を見ると、本当に嬉しい気持ちになります。 時々、私もレクリエーションに参加しては、高齢者の方々に負けてしまうこともあります…笑

(配属先の病院から見た景色)

私の任地である、バーンナーサーン郡は農業が盛んな土地のため、自然が豊かで、とても穏やかな所です。
高齢者の方々のご家族からも食事の招待を頂くこともあり、家族のように支えてもらってばかりでした。
色々と助けてもらうことが多く、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。


ここでの経験や繋がりを大切に、今後も福祉に貢献できたらと思います。
読んで頂き、ありがとうございました。
ขอให้ทุกท่านโชคดีนะครับ【皆さんに幸運がありますように!!】

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ