2025/05/02 Fri
イベント 自然
チムガンハイキング!


4月の晴れた日曜日に、小チムガンという山にハイキングに行きました。小チムガンはタシケント市から北東に80km、海抜約2,100kmの山です。
小チムガン山頂からはチューリップの原種が群生しており、景色を楽しみに総勢19名でのハイキングとなりました。
ホテル・ウズベキスタン(アミールティムール広場すぐの、昔ながらのホテル)に集合し、休憩を入れつつ約1時間半マイクロバスで向かいました。
ウズベキスタンに長く滞在されている中村先生、その前の週に下見ハイキングに行ってくださったとの事!お元気です。
昨年にも小チムガンをハイキングしたのですが、昨年は残雪があり上着を着るくらい寒かったのですが、この日の気温はタシケントで30度予報!暑い1日でした。終わったら日焼けしている参加者もいました。
(↑昨年の小チムガン まだ雪が残っていました)
なだらかな丘からだんだんと急斜面へ・・・
途中、キルギスの山脈も見えました。
怪我なく、脱落者もなく、無事に山頂に到着しました。
山頂でのお弁当は格別でした。(手作り厚焼き玉子をお裾分けして頂きました!美味でした!)
参加者の皆様ありがとうございました。
ウズベキスタンには、他にもハイキングスポット(世界遺産の西天山に隣接するアミールソイやパルタオの滝)や、きれいな湖(アイダール湖)があります。
いつか名峰大チムガン山(標高3309m)にも挑戦してみたいです!
(執筆:海外協力隊ウズベキスタン派遣 千本木恵美子)
.
.
.
.
.
▼是非こちらもご覧ください▼
SHARE