JICA海外協力隊の世界日記

ウズベキスタン便り

タシケントの必訪ポイント、市民の台所「チョルスー市場」

ウズベキスタンには国内のいたるところにバザール(市場)が点在していて、多くの市民の日常の買い物の場として利用されいます。

その中でも国内最大級の規模を誇り、ウズベキスタン人のみならず一大観光スポットとして賑わっているのが、市内中心部に位置する「チョルスー市場」です。

新鮮な野菜や肉類のみならず、服や靴、生活雑貨、家具・家電、貴金属や伝統工芸品まで、まさにここに来れば手に入らないものはないと思わせる程の品揃えで、朝から晩まで人で溢れかえっています。

また、チョルスー市場の周りには有名なモスクや偉人の像、公園などが点在しており、タシケント観光の要として多くの観光雑誌などでも紹介されています。

チョルスー市場で買うことができる品で筆者のオススメ商品は、

①クルミやアーモンドなどのナッツ類とドライフルーツ

92EBAB8A-6BBF-4392-B7E6-E73F94138021.JPG

②カラフルな染料で染め付けられた陶器皿

247359F3-B5AF-4B12-81EA-83F08453066F.JPG

③様々なドライフルーツをブレンドしたハーブティー

ハーブティー.jpg

また、ウズベキスタンに住む韓国人の数が多いことから、「コリアン・サラダ」と呼ばれる韓国風漬物も有名で、市場の至る所ではかり売りされています。

キムチのように唐辛子で漬けた発酵食品で、素材は千切りの人参、ヒラタケ、湯葉、ナス、キュウリ、牛の臓物など様々。ごはんのお供にもお酒のお供にもなる万能サイドディッシュです。

コリアンサラダ.jpg

是非、市民の台所チョルスー市場で、ウズベキスタンの味覚を堪能してみてくださいね。

↓こちらもご覧ください↓
JICAウズベキスタン事務所公式インスタグラム
JICAウズベキスタン事務所公式Facebook

↓ウズベキスタンで活動するJICA海外協力隊の募集はコチラ↓

JICA海外協力隊2025年度春募集ウズベキスタン案件

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ