JICA海外協力隊の世界日記

ベトナム便り

【ダンス記】長~い夏休み、子どもたちの過ごし方

2024年度2次隊ベトナム派遣・青少年活動・内藤治水がお届けしております!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Xin chào các bạn.
みなさんこんにちは!

イエンバイ市の日中は毎日33℃前後。
暑い夏がやってきました。

ベトナムの夏休みはとってもとっても長いのです!

5月末に修了式
6月丸々夏休み
7月丸々夏休み
8月は一部学校で補習や復習クラスに通う生徒もいますが依然として夏休み
9月5日にようやく新学期が始まりす。

z6831340370367_ba469a065cb302620cdc0f3ef7426b08.jpg

私の配属先である青少年活動センターはいわゆる日本の公民館のような場所で、
プールが設置されていたり、各習い事教室が開講されていたりと、
学校以外で子どもたちに学びの場を提供する場所としての役割があります。

そんな青少年活動センターは夏休みが一番の繁忙期。

音楽教室、プール教室、チェス教室、絵画教室、各種スポーツ教室、ダンス教室など多様なクラスがあり、いずれも外部講師を招いて運営されています。

z6831329455271_559592999e30d257640eb3d465212777.jpg

その中で私はダンスクラスと日本語クラスを開講しています。

ダンスクラス 週2

z6831329444701_46458afc6634a5f4e88358779c20fd2d.jpg
小中学生向け日本語クラス 週2

z6831329451270_3aca78f9bb6cb908801cf4e8b9dce6fc.jpg
高校生向け日本語クラス 週1

z6831329441394_b21795fc0f487917a306de788b05e9d3.jpg

夏休み期間は平日毎日青少年活動センターでクラスを受け持っています。

普段よりもクラス参加人数が増えて大変賑わっており、
毎日毎日エネルギーいっぱいの子どもたち相手にヘロヘロです…(^^;

また、子どもたちはセンターに通うだけではなく、
母方の実家に帰省したり、家族旅行をしたりと、
充実した夏休みを送っているようです。
(イエンバイ市には海がないので、海のあるハティン省やゲアン省まで海遊びに行くとのこと)

元気な顔でクラスに通ってくれることが何より嬉しいです。

夏休みも残りあと1か月ちょっと。
楽しく学び、充実した夏休みにしようね~!!

z6831329461536_41e7808ecd4ac03d8bc8a309d69817d4.jpg

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ