JICA海外協力隊の世界日記

ベトナム便り

【ダンス記】たくさん踊った夏休み

2024年度2次隊ベトナム派遣・青少年活動・内藤治水がお届けしております!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Xin chào các bạn.
みなさんこんにちは!

活動で一番の繁忙期、夏休みが無事に終わりました。

そんな夏休み最後には大きなイベントがありました。

省庁前の広場に野外ステージが組まれて、地域の人が見に来てくれる芸術イベント。

z7052344765432_e459390c03bfda901f394860559a4a87.jpg

子どもたちは衣装を着て、お化粧もして、
夏休みにみんなで積み重ねてきた成果を発表する、まさに集大成の場となりました。

z7052342289462_e2c4419c5e1e6dbdf7aa294f06d87d42.jpgz7052342302771_e48a4bda2716209afdcc04cc9acd3137.jpg

   

6月~8月の3か月間、毎週ダンスクラスに通ってくれた子どもたち。

つま先をしっかり伸ばして踊れるようになったり、小さい子の面倒を見ながら練習したり、お友達と声をかけ合って協力する姿も増えていきました。

z7052342263315_e7eec45e5b7797fde10c3374c981e826.jpg

まだ振付を覚えきれていない子がいれば、別の子が助ける。
お互いのダンスを見て「ここを直したらもっとよくなるね」とフィードバックもできるようになりました。

z7052342282631_ca61937f54927266c7b8e1d270b69ab6.jpg

もちろんクラス運営は上手くいかないことがほとんどで、私が大切にしていることがなかなか伝わらなかったり、言語もまだまだ。

配属先も繁忙期なこともあり、1人で頑張らなければならないときも多々ありました。

  

けれど、子どもたちの成長はすさまじかった!
3か月前には想像もできなかった成長ぶりに、正直感動しました。

z7052342263084_8d9ae8dc3b43468e64747c6792d224db.jpg

毎週楽しみながら少しずつ「チャレンジ」をしてみる。

子どもたちに助けられ、私も成長できたような気がします。

   

新学期が始まった今は、活動も落ち着いたこともあり、少し燃え尽き症候群(笑)

活動も10か月目となり、中堅隊員になりました。
時が経つのは早い!!!!笑

z7052418930971_03976c645e97335f29bcbdb5bbf7edcb.jpg

↑夏休み中、束の間の任地旅行。タックバー湖にて。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ