2024/08/20 Tue
自然 観光
#18 憧れの西モンゴルへの旅 ①はじめてのロシア車


昨年からずっと行きたかった西モンゴル。
今回から数回に分けて今年の7月末~8月頭にかけて旅行した、4泊5日の西モンゴル旅についてご紹介します!
今回訪れたのは、モンゴルの西の端にあるバヤンウルギー県です。
中国・ロシアと国境を接し、カザフスタンとも近い距離にあります。
バヤンウルギーでは、多くのロシア車が走っており、私たちの今回の旅もロシア車での移動となります。
ロシア車は頑丈な車です。バヤンウルギーを移動する時はロシア車じゃなきゃ!と以前、職場の同僚が言っていました。
こちらが今回お世話になるロシア車。
中はこんな感じです。
窓から見える景色。


途中、今回の旅の案内も兼ねてくれているドライバーさんがメロンを差し入れてくれました。
壮大な景色を見ながら貴重な水分(メロン)を頂きます。
ここから、まだまだ移動が続きます。
途中で虹をみることもできました。


どんどんと景色が変わり、山が近くなっていきます。
数日前に雨が降ったようで、川のようになっているところが多く、そこを避けながらドライバーさんは器用に運転を続けます。
この時点で、舗装されていないガタガタ道を数時間移動していますが、まだまだ続きます。
次回投稿は、1日目の目的地到着後についてです。
引き続き、西モンゴル旅の投稿をお楽しみください!
SHARE