遠藤 浩之
茨城県
2019.10.28
ENDOKAI 活動
こんにちは。2018年度1次隊ジブチ派遣(青少年活動)の遠藤浩之です。
当初はいろいろ障害物を考えていましたが,あまり複雑にすると準備も大変。
そこでなるべく簡略化した結果,袋跳びだけの障害物競争となりました。
一定の位置まで袋跳びで移動し,そこからゴールまで走るというもの。
会場となったCDC(地域開発センター)のセンター長でした。
この競技は人数を絞って行ったことと,事前に練習を全CDCで行っていたこともあってスムーズに実施することができました。
そのため,職員にも子どもたちにも受け入られやすかったのだと思います。
日本の運動会:レースに参加する人があらかじめ決まっている。
ジブチのÉNDOKAI:参加したくなったら,突然職員も参加しちゃう。