2019/11/22 Fri
活動 生活
はしか問題


サモアでは現在はしかが大流行しています、、
そのため本来12月13日まである学校が11月15日をもってお休みとなりました。
最後の学期だったのですが、早く学校が終わってしまい、
卒業式や表彰式は行われないまま修了となり、卒業する8年生にとっては
とても残念でした。
次の学校は1月27日から新年度がはじまります。
約二ヶ月の休み、いかに時間を活用して過ごそうか
考え中です。。
写真は最近咲き始めた赤い花。
緑色の木々の中、青い空に良く映えて気に入っています。


マーケットにて、最近パイナップルが旬のようで
安く買うことができます。サモアのパイナップルは
芯まで食べれて、甘くて美味しいです。
サモアはマーケットでたくさん野菜や果物が
売られています。首都に来ると、マーケットに行き
見て楽しんでいます。笑
こちらは、我が家の5年生。
自転車を直しています。サモアの子どもは
自分でなんでもやってのけます。
4歳の子どもでもマッチを付けて遊んでたり(本当は良くない)
学校でナイフを持って草を刈ったり。。
とてもたくましいです。
今回まとまりのない投稿になってしまいすみません。。
今度はもっと構成を練って挑みます。笑
SHARE