2022/11/19 Sat
Jambulla 〜じゃんぶら〜


Muli bwanji?こんにちは。
暑さが体に馴染んできましたが、まだ暑い日の続くリウォンデです。先日少しだけ雨が降り、雨季の始まりか?!と思ったのですが、ウォッチマンに聞くと、「あれはシャワーだね。まだまだ。」と言われてしまいました。まだまだ暑い日は続きそうです。
買い物の帰り道、家に向かって歩いていると、学校のこどもたちに声をかけられました。
「りな、これ食べてみてよ!!」


子どもたちいわく、これは「Jumbulla」という果物だそうで、お腹にいいらしい、です。「とりたてだから美味しいよ!もっと食べる?」といって、木からたくさん落としてくれます。
リウォンデの子どもたちはsenior(STD5~8)の子どもたちでも英語はあまり話せません。使える英語とジェスチャーと私のつたないチェワ語でお互いに一生懸命話します。
味は、なんとなくぶどうに近いような感じでした。中には種が入っています。
マラウイではどの季節でも子どもたちが木から果物をとっている姿を見かけます。持ち主はいないのか?と疑問もありますが、みんなのもの、という感覚のようです。
私のお気に入りはTamarindですが、いろんな果物、楽しんでみたいです!
Tionana!
SHARE