2022/10/18 Tue
teremu 〜 新学期again〜


Muli bwanji?こんにちは。
お久しぶりです。マラウイでは新年度が始まりました。学校には新しい1年生が入学してきて、また新しい1年が始まりました。
日本のような入学式はありませんが、初日は緊張していた子どもたちも、日にちが経つにつれすっかり馴染んできています。


さて、今年度も低学年の教室に入ることになりました。少しずつクラス編成も落ち着いてきたかな、というところです。 初日は、学校の周りをみんなで少し歩きに行きました。わたしの学校のすぐ横では列車が走っています。列車といっても、人を乗せるのがメインではなく、モザンビークの貨物を運ぶことがメインの列車です。ですが、線路の周りに囲いなどもないので、線路近くでの過ごし方について話をしていました。 子どもたちは、線路を渡る歩道橋のようなところに登り、ほぼ初めてのような高いところ&階段にあたふたしながらも、楽しんで見学していました。


大半が、幼稚園に行ってない子どもたちです。話の聞き方や、座り方、掃除の仕方などなどいろいろ基本的なことを教えながらのスタートです。
学期の終わりまでいられるのはこの学期が最後です。時間を大事にしながら、活動していきたいです。
SHARE