2023/01/06 Fri
みんなで、◯◯観戦!


Muraho! こんにちは!
みなさんが最近、一番感動したことは何ですか?
私が一番感動したことは、世界中で盛り上がっていたあのスポーツの祭典です!
「FIFA ワールドカップ2022」を、みなさんは観戦したでしょうか?
開幕日である11月20日、キガリに住む後輩隊員や日本人の友人と一緒に、パブリックビューイングが行われるという会場に足を運んでみました。
会場に到着をすると、試合開始前にも関わらず、DJによるオープニングアクトで大盛り上がり。
日本人は私たちしかいなかったため、地元のウェブニュースにも取り上げてもらいました。
そして待ちに待った日本戦初日。
パブリックビューイングの会場では、キガリ在住のドイツ人の方と一緒に試合を観戦しました。
「いい試合にしよう!」と言ってもらい、ドイツの方がFIFAランキングが上位なので、気を遣ってもらっているなぁ・・・と思ったのですが、まさかのサプライズ勝利に大喜び!
ドイツ人サポーターにも、試合を観戦していたルワンダ人にも、「日本はいいチームだね!おめでとう!」と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。
その後、決勝トーナメントのPK戦まで、全ての日本戦をパブリックビューイングで観戦しました。
キガリには様々な国の人が在住しているので、その日試合がある国の人たちが会場に集まってきます。
どの国の試合が行われていても、試合後にはお互いの健闘を讃え合う雰囲気で会場が包まれていて、幸せな気持ちでいっぱいになりました。
W杯期間は終わってしまいましたが、今でもスーパーなどで次のような会話をすることがよくあります。
店員「どこの国からきたの?」
私 「日本です!」
店員「日本か!W杯お疲れさま!日本は、本当にいいチームだよね!」
私 「ありがとう!」
日本から遠く離れているルワンダにいても、日本という国を褒めてもらえることに誇りを感じる日々です。
様々な国の人をつなげるスポーツの力の素晴らしさを改めて実感しました。
・・・というわけで、今回のタイトルは「みんなで、『W杯』観戦!」でした。
SAMURAI BLUE、ブラボー!!
SHARE