2019/02/18 Mon
生活
私が住んでいる街、アンティグア市


グアテマラからこんにんちは!
私は現在、グアテマラのアンティグア市にある、人口600人の小さな村サンクリストバル・エル・アルト村で活動をしています。
前回、村については記事を書かせていただいたので、今回は世界遺産の都市でもあるアンティグア市について、お伝えします!
アンティグアは昔の首都で、日本の京都のような落ち着いた古都です。
空港のある首都からバスで約1時間と近く、グアテマラの中でも比較的安全な都市なため、グアテマラ屈指の観光地です。街には廃墟の教会が点在し、道は全て石畳、家やお店の壁はカラフルな色に塗られています。1年を通して世界中から多くの観光客が訪れるため、雰囲気の良いカフェやレストランも沢山あり、観光客で賑わっています。
また、格安でスペイ ン語が勉強でき、世界中から多くの人が長期滞在をしてスペイン語を勉強しています。
例えば、20時間のスペイン語プライベート授業と1週間のホームステイ平日3食、の平均価格は約200〜250ドルです。
グアテマラ派遣のJICAボランティアも、この町で1ヶ月間、語学学校に通ってスペイン語を勉強し、 その後に自分の活動先となる村に移動します。(私の場合この街にある村だったので、引っ越しはしましたが今もこの街内に住んでいます。)




写真1:アンティグアで有名な、サンタカタリナアーチ
写真2:アンティグアの街並み
写真3:アンティグアにある世界一美しいと言われている、マクドナルド
SHARE