JICA海外協力隊の世界日記

Iは何しにJORDANへ!??

問題です。 全員強制回答です。 何の花でしょうか!?


こんにちは!

ヨルダンは

春を感じる暖かい風を感じるようになりました!

日本の桜みたいな

綺麗な花が咲く季節です!

IMG_7454 (1).JPG

これ!実はアーモンドなんです!!

美味しくて、美容にも良いアーモンド!!

それでもって、花も可愛いなんて「天は二物を与えず」は嘘ですかね?(笑)

そんなこんな

3月から午後シフトになり、

1220分から1時間目が始まっています。

学校へは12時くらいに着くように向かっています!

学校が終わった中学生が

相変わらず

盛大な出迎えをしてくれます!

5人くらいに囲まれて

「ムハンマドは日本語でなんて言うの?」

「じゃーアハマド?ハムザ(アラビア語でライオンって意味)は?」

がよく言われる鉄板の絡み文句?囲まれ文句?です。笑

本当にひっきりなしです!

それだけ、

珍しい日本人への興味はすごいみたいです!

では、本題へ

今日は

  我が学校のクラス事情について

書いていこうと思います!

①クラス数

1.2年生  2クラス

 3.4年生 3クラス

 5.6年生 4クラス

ちなみに

13年生 担任制

基本的にアラビア語と算数を担任の先生が教えます。


46年生  教科担任制


英語に関しては1年から6年生まで専任の先生が教えます。

一応、進級するためには

テストで基準があるみたいです!

しかし、ほとんどの子は進級できます!

(あまり点数が取れていない子には、部分点をあげているのかな?

中学生くらいになると勉強についていけずに自らドロップアウトする子もいるみたいです。。。

女の子の場合,結婚するためにドロップアウトする子もたまにいると聞きました。


②生徒人数

大体1クラス 35〜45人

1番多いクラスで46いました!

低学年の方が人数少ない印象です。

ちなみに

学力差は、かなり激しく

席が前の子が勉強できる傾向にあります。

理由として考えられるのは

わが校は席が自由席なので、

意欲的な子が前の方に座っていること!

どのクラスも同じ傾向にあります!

③学ぶ環境

●教室

 机・・・2人掛け(同じ机を身長190cmくらいの中学10年生〈日本でいう高校1年生〉も使っている姿を見たときは正直、不憫に思いました)

 椅子・・机と固定されていて分離不可

 ホワイトボードに板書のスタイル

(残念ながら、プロジェクターはありません)

トイレ・・汲み取り式 (教師用も生徒用も生徒も)

      紙は常時置いていないので各自持参です。

IMG_20220901_124636_191 (1).jpg

グラウンド 

コンクリートで20m×35mくらいあります。

IMG_5199 (1).jpg

ちなみに

学校によって、環境はかなり違います!

同じUNRWAの学校でも

◆校舎が基本的にはなく、マンションを借りている学校

◆グラウンドがない学校

◆校舎内にゴミがない学校

違う学校を見学に行くと驚きの連続です!

環境面での違いに翻弄される毎日ですが、

それでも

「置かれた場所で咲ける」ように

していきたいです!

さよなら~  (マア サラーマ ) مع السلامة

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ