2019/01/14 Mon
生活
とおせんぼ。


ここエジプトで生活していると、
なんだかうかうかしていられない。笑
人の親切を、そのまま親切と受け取ろうとすると、
とんでもないしっぺ返しをくらうことも。
でも、やさしさの風船が、しぼんでしまうのではないかと、
疑ってばかりでは、人として、いけないのではないかと、考えることも。
そんな波をゆらゆらしながら、過ごす日々。
ある日。
たてこんでいた「やること」に頭が痛くなって、
うつむきながら、歩く夕方。
エジプトの1月は、寒い。
肩をすぼめて進む。
家まであと少し。
ふと、大きな体が、
進行方向をふさぐ。
よくあることだ。
興味本位で、話しかけてきたり。
いつも歩く道だから、声をかけてきたり。
でも、今日はちょっと・・・。
顔もあげず、体の向きを少し変えて、避けようとする。
しかし、前の体も、何も発しはしないけれど、同じように向きを変えて、‛とおせんぼ‘。
ん?
顔を上げる。
そこには、ニコッと笑った、同僚が立っていた。
家の紹介をしてくれたり、お茶飲んだり、したっけか。
単純に嬉しかったな。
人の優しさを、忘れないようにしよう。


SHARE