2023/05/16 Tue
活動
活動紹介
Hola! 2回目の世界日記は、オキナワでの私の活動について簡単に紹介します。
私は土壌肥料隊員として、オキナワ移住地にある
「コロニア沖縄農牧総合共同組合(Cooperative Agropecuaria Integral Colonias Okinawa 以下CAICO)」で活動しています。
(最初の写真は、CAICOの同僚の農業技師さん達と)
CAICOは組合員が、オキナワ移住地の日系人からなる日系人農協です。
移住地では、主に大豆、小麦、米、トウモロコシなどが栽培されています。
私の活動は大きく分けて「畑とラボ」の2つ!


1. 畑での活動
畑では、CAICOの農業技師さんと一緒に畑を回っています。
農家さんからの依頼に基づき、畑の土のサンプリングや土壌分析を行い、分析結果を基に施肥に関するアドバイスを主に行っています。
近年、移住地では土壌の塩害が大きな問題となっており、塩害の改善や対策のためにも、農家さんと試行錯誤しながら畑の管理方法を考えています。
また、CAICOは試験場を所有しており、先月末には小麦の施肥試験をはじめました。
今後、どんな結果が出るのか楽しみです!
2. ラボでの活動
CAICOは土壌や作物、農薬や肥料などを分析するラボも所有しています。
私は土壌分析部門に関わり、分析数値の妥当性を分析技師と一緒に確認しています。
また、実際に土壌分析を行ったり、分析方法の再検討も行っています。
以上が、任地での主な活動です。
またこの世界日記でオキナワ移住地の農業について紹介したいと思います!
それではまた~ChaoChao!
SHARE