JICA海外協力隊の世界日記

スマイルロード~みんなの笑顔が見たいいく in シルクロード ウズベキスタン~

【ウズベキスタン 日本センター】運動会に参加しました☆

ウズベキスタンには日本センターという日本語を勉強したい人や日本文化に興味がある人が集まる場所があります。

私も夏休み期間に何度か講座を開催させていただきました。

タシケントとブハラの2か所に日本センターがあり、先日まで短期の協力隊員が3ヶ月活動されていて、イベント開催などの様々な活動をしてくれました。

体育の日ということで、

今回はタシケントにある日本センターが企画した運動会に参加してきました!

私はラジオ体操などのウォーミングアップを担当させていただき、その他の競技にも参加させていただきました!

会場では、ウズベク語、ロシア語、日本語の3か国語での交流でした。

私はウズベク語と日本語を使って交流。人によって共通言語が違うのはなんか不思議です。

運動するには良い季節☆

来年からは”スポーツの日”になりますね。

最後の”体育の日”。

参加者の笑顔に、元気をもらった1日でした

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ