2019/09/30 Mon
活動
みなこいワールドフェスタとミクロネシア


10月27日に長野県駒ケ根市で、駒ヶ根訓練所開設40周年記念「みなこい ワールドフェスタ」が開催されるそうです。その中の「しおりで世界の子どもとつながろう!」という企画に向けて、ポンペイの子供たちとしおりを作っています。


私の所属先は教育局なので、普段は子供たちと交流する機会があまりありません。そこで近くの小学校で活動している青年海外協力隊員の協力を得て、小学生にしおりの絵を描いてもらうことになりました。この小学校にはアートクラブがあり、この隊員もその指導に関わっているそうです。今日は集まった20名の子供たちに企画の意図を説明し、協力してもらいました。


この日に集まった子供たちはみんなまじめで、クラブが始まるとほとんどしゃべらず一心不乱に絵を描いていました。これまで世界日記でも紹介させていただきましたが、ポンペイの人々は芸術分野で素晴らしい才能を持っている人が多いと感じています。このクラブの子供たちも非常に豊かな色彩感覚を持っていて、素晴らしいしおりをたくさん作ってくれました。10月27日はぜひ駒ケ根市の「みなこい ワールドフェスタ」に参加して、実際にミクロネシアの子供たちが作ったしおりをご覧ください。
SHARE