JICA海外協力隊の世界日記

宮ちゃんのパラグ愛が止まらない

「宮村さんと遊ぼう」~最後のデイサービス~

徒歩で片道10分、2年間通勤した配属先、パラグアイ日系・日本人会連合会で私にとって最後の「デイサービスさくら」が行われました。

オフィスのお隣の席からいつも支えてくださった高齢者福祉担当主任のYさん、ユーモア溢れるトークで毎回利用者さんの笑顔を引き出してくださったリーダーのMさんやケアボランティアの皆さま方のあたたかいご配慮で「宮村さんと遊ぼう」というコーナーを設けていただきました。

IMG-20241018-WA0001.jpg

「宮村さんを遊ばせよう」とか「宮村さんに遊んでもらおう」というタイトルにした方が良いくらい私がいちばん遊んでしまいました!

IMG-20240829-WA0015.jpgIMG-20240829-WA0010.jpg

2度の全パ老人クラブの親睦交流会や福祉ボランティアさんの研修会、そしてこの「さくら」をはじめとしたパラグアイ各地のデイサービスで実施した内容を振り返りながら時間の限り遊びました。

IMG-20231226-WA0000.jpgIMG-20231226-WA0003.jpg

加されている皆さんを忘れないように会場のおひとりおひとりのお顔を瞼に焼き付けながら、、

IMG-20240829-WA0002.jpgIMG-20231226-WA0002.jpg

利用者の皆さん、ケアボランティアの皆さん、毎月1回の素敵な活動にご一緒できたこと、心から感謝しています!

IMG-20240419-WA0002.jpgIMG-20240419-WA0000.jpg

皆さんが聞かせてくださったたくさんのお話しのおかげでパラグアイへの理解をより深めることが出来ました。

IMG-20240419-WA0004 (1).jpgIMG-20231226-WA0004.jpg

皆さんとお話をするたびにパラグアイとパラグアイの人々をますます好きになりました。

IMG-20240419-WA0001.jpgIMG-20240419-WA0006.jpg         

そんなデイサービスをいちばん楽しみにしていたのは間違いなく私でした!

そして、毎回心を込めて昼食をつくって下さった厨房ボランティアの皆さん、パラグアイの食材を活用した料理がいつまでたっても上手に出来なかった私にとって月に1度の特別な「ごちそうの日」でした!

皆さんの美味しいお昼ご飯をいちばん楽しみにしていたのもきっと私です。

私の提供したレクレーションで少しでも楽しんでくださっていたらうれしい限りです。

デイサービスさくらの皆さん、ほんとうにありがとうございました!

どうかずっとお元気で!

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ