JICA海外協力隊の世界日記

デリー下町生活

国際交流基金で書道教室

 今月初めに、6年生から9年生までの生徒30人を連れて国際交流基金に行ってきました。 この生徒たちは日本語や日本の文化に興味がある子たちで、なんと前日に先生が100人以上の生徒1人1人に日本語の口頭試験を行って選んだ生徒たちなんです。

 口頭試験が行われた日の夜、合格した生徒の名前がWhatsAppに発表されました。しかし、あの先生は日本語がそんなにできないのにどうやって選んだんだろう?不思議。私に言ってくれれば、試験の点数をまとめたエクセルデータをあげたのに。

 後で聞いたら、生徒に日本語で自己紹介をやらせたそうです。発表前、何人かの生徒が私のところに自分を参加させてほしいと頼みに来ました。「私なら君を連れて行くけど、残念ながら決めるのはマム(女の先生)なんだ。」というとがっかりして帰って行きました。

1725450951888

 生徒たちは朝8時過ぎに集合し、写真のようなバン3台に分乗して国際交流基金に向かいました。グーグルマップで調べると1時間15分くらいで着くはずなのですが、朝のラッシュで渋滞し2時間近くかかってようやく着きました。バンはエアコンなどなく、暑いし排気ガスが入ってくるし、私は気持ち悪くなりましたが、生徒たちは元気いっぱいでおしゃべりに夢中でした。

1725450951871

 国際交流基金のイベント室はクーラーが効いていてとてもキレイです。最初に国際交流基金の事業説明があり、その後にJAPAN Quizをやりました。東京の位置とか、都道府県の数、スカイツリーの高さなどの問題が出され、できた生徒は喜んでいました。

1725451009174

1725451009153

 続いて書道教室。1テーブルに3セットの書道用具が置かれ、まずビデオで書道のやり方を生徒たちに見せてくれました。生徒たちは書道に興味津々だったので静かにビデオを観ていました。その後、生徒は代わる代わる筆を持って自分の好きな字を書きました。

 私は学校で、紙が小さいから3字以内のひらがなかカタカナを選びなさいと生徒に言ってありました。漢字が分かる人は漢字でもいいけど、できるだけ2字以内でとも言いました。

1725451009193

 この子は私にScientistは漢字でどう書きますかと聞いてきたので漢字を教えました。将来、科学者になりたいのだそうです。

1725451046459

 この子も書道は初めてなのですが、筆遣いが上手です。本人に聞いたら、すごく楽しいと笑顔を見せてくれました。私の学校には習字用具はないので、国際交流基金でやってもらえるのは本当に助かりました。

 生徒がみんな嬉しそうに書いているので、「書道は初めてでしょ。やってみてどう?」と聞くと、「かんたん、楽しい」「むずかしいけど、楽しい」と言って顔を輝かせていました。この経験で日本好きが確実に増えると思うので、国際交流基金のこの活動は本当に素晴らしいと思います。

1725451046389

 書道教室の後、図書室に移動しました。日本のマンガ本や本がたくさんあるので生徒たちはとても楽しみにしていました。館内には日本好きのインド人が10人くらい利用していました。

1725451084978

 日本のマンガ本を見る6年生。彼らは初めて来たので、いろんなマンガ本を見て友だちと話していました。インドの子たちは男女の仲がとてもいいんです。男子も女子もどっちもこだわりなく普通に接します。いじめなんか全然ないんだと思います。

 さて、明日からの私の授業も静かに受けてくれるといいんだけどなあ。どうかなあ。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ