JICA海外協力隊の世界日記

アフリ感 in Botswana

日本を感じる瞬間 in Botswana

昨年の7月27日にボツワナへやってきた私。すでに1年以上が過ぎました。日本が恋しくなる時もあるし、日本食が食べたいな~と思う時もあります。でもこのボツワナでは以外にたくさん日本を感じる瞬間があり、その都度テンションが上がります!今日はボツワナなのに日本やーん!って思うことを色々を紹介したいと思います。

スーパーで買える食品では、ポン酢!

FF319349-CF6E-408F-8437-005577A4B0C4.jpg醤油はすでに世界的ですが、ポン酢が任地で買えることには驚きました。でもポン酢を買ってる人を見たことがないので、こっちで何に使っているかは、わかりません。他にも柿がアフリカでも普通に売られています。

本屋さんにはマンガが売っています。

5711A50B-95F9-4FD3-BD23-A2C2F399DD35.jpg中身は英語です。マンガ文化はこのボツワナでも浸透しているし、ポケモンもテレビでやっているとかで、有名です。ピカチューのTシャツ来た大人の人も見ました!

Tシャツに日本語。

22E03AFC-AFD7-4CA1-A9B9-569229CD1275.jpg服屋さんには日本語が書いてあるTシャツが置いてあります。たまに時間があれば、学校の授業でも日本語で黒板に言葉を書くのですが、生徒たちは日本語の文字を教えるとすごく喜んでくれ、必死になって形を写してくれ、他の生徒に自慢したりしてくれています。漢字やひらがな、カタカナなどたくさんの種類の文字を使う日本語はボツワナ人にとってとても新鮮でかっこいいと感じてくれていて嬉しいです。

スポーツでは空手が有名。

471BDBEF-8CD6-44AE-A374-44B9CB714690.jpgこの写真は8月5日Police Dayで空手を披露してた時の写真ですが、他にも警察のアクロバットショーや警察犬のショーもありましたが、空手の時が、一番観客が盛り上がっており、人気の高さを感じました。任地では見かけないですが、首都では習い事で空手をしている子どもを何回も見たことがあります。任地の生徒にも空手は人気で、教えて~と言われますが、私は空手をやったことがないので、教えられなくて残念です。昔、空手をやっていたという学校の先生は、日本語で「せんせい」って言葉を覚えていて、私に「れいかせんせい」と言ってくれます。それをマネして生徒たちも「れいかせんせい」って言ってくれて、日本みたいやん!って感じます。

寿司を売ってるお店もあります。ボツワナは海がないので、スシでシーフードが食べれるのが最高に幸せです。任地にはありませんが、首都に行く楽しみの一つです。

ではここからはランキング形式で!

日本を感じる瞬間3位は車!カーナビも日本語で、設定を変えてほしいと頼まれることもあります。地図はたいてい日本海の上を走っていますが、たまにちゃんと陸地を走っていて、地元大阪を走っているカーナビとかに出会うとテンションが上がります。そして、タクシーはたいていラジオが流れてるのですが、たまたま乗ったタクシーでカーナビに入っている日本語の曲を流している時は、後部座席から体を乗り出して、他の曲も聞かせて!!ってドライバーに言って、カーナビを操作して、何が入ってるのかを調べるということを目的地までやって楽しんでます。ちなみに新しい曲ではなく、どれも10年とか15年以上前の曲で、日本での車の所有者の曲の好みがわかって楽しいです。車は中身もそうですが、外もペイントそのままで走っているので、某宅急便屋さんの車が走ってたり、○○商店って書いてて、電話番号(日本の電話番号)までそのまま載って走ってたりするのを見るのも面白いです。私は任地ではタクシーや同僚の車に乗ったりすることが多いのですが、日本の車が9割くらいと言っても過言ではないくらい、ほぼ日本の中古車が走っているし、日よけのとこに日本語で説明が書いてあるし、車検のシールとかも貼りっぱなしで、ここボツワナでも誰に聞いても日本の車の人気はすごいなと思うし、誇りを感じます。

長くなってしまいましたが、続いては、日本を感じる瞬間第2位と第1位についてです。

2位は、友達の家にあった一万円札。

昔知り合った日本人に親切にしたお礼にもらったらしいです。お金の価値をわからず、ずっと持ってたらしいですが、1万円を現地のプラにするとこれくらいだよって言うとびっくりしていました。らくがきめちゃしていて、こんな一万円札は日本では見たことないけどねと思いました。

最後にテンション上がった第一位はこれ!

ランドセルを背負った小学生です。今まで2人しか見たことがないですが、ランドセルや~!絶対このランドセル日本にあったやつや~って感動しました。どこで買ったの?て聞くと中華ショップだと思うって言ってて、これ日本の小学生が背負うかばんでね、、、って一生懸命英語とツワナ語で説明したけど、たぶん通じてなかった。そして、日本って何?って言われたので、説明が難しかったです。

番外編ですが、任地に唯一あるカフェではダルゴナコーヒーが飲めます。

S__4628519_0.jpg

任地では韓国も感じることができ、そしてこれがめちゃくちゃおいしいので夏場は週1回は飲んでました。

距離的にはめちゃくちゃ遠い日本でですが、日本の物ははるばるこのボツワナにもたくさんやってきています。

ボツワナに来て改めて日本ってすごい!!って思うし、ボツワナ人も日本はテクノロジーがすごくて、ナイスな国だって言ってくれるので、日本の良さを改めて感じています。

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ