JICA海外協力隊の世界日記

エジプト地中海ぐらし

体育館と体育備品!

こんにちは!

エジプトのEJSで活動しています、須賀です!

EJSとはEgyptian Japanese School の略称で、和名ではエジプト日本学校と呼ばれます。

今回はEJS内の体育館や体育で使う備品の紹介をします!

上の写真が体育館です。

広さは約10m四方で、あまり広くないです。

中央付近に大きな柱があり、運動できるスペースを狭くしています。

奥の壁には肋木が取り付けられています。

天井は低く、ボール遊びはしづらいです。

コーンやマーカーは十分にあります。

メディシンボールが15個あります。

カラーボールは4色を各60個ずつ、校長先生に買ってもらいました。よく使う30個を段ボールに入れて管理しています。

縄跳びも多く用意されています。

ラケットと腕立て伏せ用の器具(プッシュアップバーと言うそうです)は使っているとこを見たことがありません。

せっかく備品があるので、これらを使った授業を提案してみようと思います。

日本の小学校には無いような備品があります。

例えば、トランポリンやたくさんのフラフープ、平行棒や腹筋マシーンです。

平行棒や腹筋マシーンも授業で取り扱うことはなく、子どもたちの遊び場になっています。

IMG_3767.jpeg

マットは二種類あります。とても分厚いものと、折りたたみ式の薄いマットです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

全体的に見て、EJSの環境はとても恵まれています。

協力隊が派遣される学校で、ここまで用具が整っている学校は少ないのではないでしょうか。

EJSは公立の学校ですが、入学にかかる費用が通常の公立校よりとても高いです。政府の援助や保護者からのお金でこのような備品が購入されています。

これらの備品を使ってより良い授業を行っていきたいです。

日本で私が受けた体育の授業を振り返ると、とても恵まれていたのだなと思います。広い校庭や体育館、プールや走り幅跳びができる砂場や鉄棒、バスケットゴールやサッカーゴール、バレーやバドミントンのネットもあります。各競技のボールやラケットも二人で一つくらいは使えました。

また環境は安全に配慮されて作られていました。

エジプトでも楽しい授業ができるように現地の先生と試行錯誤していきます!

それでは、また!

SHARE

最新記事一覧

JICA海外協力隊サイト関連コンテンツ

  • 協力隊が挑む世界の課題

    隊員の現地での活動をご紹介します

  • JICA 海外協力隊の人とシゴト

    現地の活動・帰国後のキャリアをご紹介します

  • 世界へはばたけ!マンガで知る青年海外協力隊

    マンガで隊員の活動をご紹介します

TOPへ