2025/04/18 Fri
生活
#50 ザンビアのソウルフード「ハングリーライオン」


Muli bwanji!(ムリブワンジ!)
ザンビアからこんにちは!
今日はザンビアで有名なファストフードについて紹介します。
ザンビアに来るといたるところで目にするのが、赤と黄色のライオンのロゴが目印、「ハングリーライオン」というファストフード店です。
ザンビアでおそらく知らない人はいないと思います。そのくらいたくさんあります。
日本でいうマックのような存在です。
ハングリーライオンは2001年に南アフリカからザンビアに入って来たそうです。
メニューはとてもシンプルで、基本フライドチキン。
バーガーの種類もバンズにフライドチキンが挟まっているもの一択、ですが挟まっているフライドチキンが1枚か2枚か3枚か選べます。
あとはチキンの味付けが辛めかノーマルか選べます。
3枚のトリプルバーガーはボリューミーで高さもあり、顎が外れてしまうんじゃないかと思います笑
ポテトは太めのほくほくで、塩、スパイスでしっかり味付けされていてくせになります。


基本、チキン+ポテトやバーガー+ポテト+ドリンクのセットでだいたい500円くらい。私が赴任した当初はもっと安かったのですが、だんだんと値上がりしています。


他にも、バケツポテトやバケツチキンといったたくさん入っているパーティー向けセットもあり、飲み会などでみんなで分けられるので結構便利です。
ザンビア人もハングリーライオンは大好きで、お昼時になると注文の列が出来ている光景をよく目にします。
ザンビアに来てから私も何回食べたか分かりません。帰国が近づき、日本では食べることが出来ないと思うと少し寂しい気持ちです笑
みなさんもザンビアに来たら、是非食べてみてください。
SHARE